食料支援
食品ロス削減運動や、物価高、すべてにおいて暮らしにくい世の中になっています。
米どころ秋田でフードバンク活動をしていますが、お米のご寄付は常に食料支援の中心でした。お米の高騰で減り続けています。
ご飯は主食ですが、月に1世帯に5キロ、お子さんは多い家庭には10キロの支援をしていましたが、現在は一律2キロとなってしまいました。
そんなお米不足の中、何年も毎月お米を寄付してくださる「大潟村の農家さん」初めはお父様から、今は後継者になった息子さんから届きます。多くの方々からのご寄付で成り立っている活動です。
応援して頂きありがとうございます。
増え続ける食料支援の要請に応え続けられるよう、頑張って参ります。
0コメント